
347日目 予想通り日経平均株価は下がって戻る
日経平均株価 日経平均株価は昨日の予想通り、500円下がって、500円もどる。やはり下がって戻るの繰り返し。 まだまだ、日経平均株価は強い。次は31,000円を試す動きをする可能性もある。 やはり5日線と20日線がこれだけ距離があ...

346日目 日経平均株価が500円下落
日経平均株価 日経平均株価は5日線の下に大陰線で入る。30,000円を切って、明日もどらず、さらに下がってきたら、5日線で 止まるか、それも明日反発するかだろう。 まだまだ強いので下がって戻っての繰り返しだろう。まだまだ大きくは下...

345日目 日経平均株価は下がってもどるの繰り返し
日経平均株価 日経平均株価は下がって上がっての繰り返し。5日線の下に入ったもののまた5日線に触って上がってくる。 大きく上抜けて上がっていくかそれともこのまま横ばいなのか。どちらにいくは方向感がわからない。 様子見相場。緊急事態宣...

343日目 JFEを早くも損切り日経平均株価は天井なのか
日経平均株価 横ばいになっての陰線連発なので、さすがに30,000円が天井圏なのかもしれなが横ばいからのブレイクの可能性も なくはないが、コロナは気候で終息するので春は経済が回復する可能性が高いのでこの回復を期待して株価は 上がってい...

341日目 日経平均株価は続伸 どこまで上昇するのか
日経平均株価 移動平均線とボリンジャーバンドを組み合わせ、ラインが表示されると移動平均線と重なって見難くなるので ゾーンに色付けしてチャートに表示することにした。 今の株価のローソク足はマイナスσゾーンにいるのかプラスσゾーンにい...

340日目 日経平均株価がついに30,000円を突破
日経平均株価 上がって横ばいからの上昇で30,000円のタッチ。この勢いはどこまでいくのだろう。こればっかりは予想でき ないが、しばらくは強いのではないかと思われる。 しかし上がったものは必ず下がる。株は売るために買うもので必ず利...

339日目 監視銘柄の決算発表が終わったので来週からトレード再開
日経平均株価 日経平均株価は、また上がって横ばいになってきた。ここからは29500円がサポートとなって横ばいに推移 していくだろう。 昨年の上昇からずっと上がって横ばいのくりかえし、上がってレンジでさらに上がる。やはり60日移動平...

338日目 日経株価は続伸で30,000円を試すになるか
日経平均株価 大陽線がでて29,000円は大きくうわ抜けた。ここからは29,500円が天井圏で横ばいになるか、 続伸を続けて30,000円を試す動きになるかだが、日銀が金融緩和し続ける限りは上昇傾向は 続くだろう。 コロナショッ...

337日目 日経平均は爆上がりもエントリーできず
日経平均株価 日経平均株価は大きく上昇するし、これからは30,000円を試しに行く展開になるだろう。 下がる下がると言われているうちは下がらないというように一旦は下がるもそこから上昇 しばらくは上昇トレンドが続くのか。 監視銘柄...

336日目 日経平均株価がまた爆上げ
日経平均株価 日経平均株価は大きく上抜けして29,000円を突破。ここからは30,000円を試しにいくだろう。1年で株価が 16,480円から29,400円までたった11ヶ月で56%も上昇する。 この大きな下げと上げをしっかり取れ...