日経平均株価
上昇で始まり、そのままずっと上昇し続けて、720円高で引ける。年末に大きく資産を毀損する。
なぜここまで上がるのか。ダブルインバースで22,000円近辺での出来高が大きいのでここから保有して
いる人が多いのだろう。自分も22,000円から保有しており、23,000円でナンピンして、24,000円タッチで
暴落するだろうと逆張りをして大失敗
一般信用でポジションを保有している人が一気にポジションを手放すことで、日経先物が買い戻されて
上昇したのだろう。
ダブルインバースは先物を売っている投資信託になるので、ポジションを持つということは先物の空売りを
持つことと同様なポジションとなりポジションを手放すと空売りが買い戻されて踏み挙げられ急上昇という
現象になる。
まさにこの踏み上げで上昇して、抵抗線を越えたことで一気に買いが入ったのだと思われる。

保有銘柄1 1357 日経ダブルインバース 2400株 ポジション 764円
損切り700株 −224,140円
大幅なマイナス。損切りしないことでひっぱり、そのまま一番の安値で手放すことに。
損切りラインを決めて損切りしなかった1番のダメパターン
まだ1700も保有している。含み損が70万を突破した。

コメント