日経平均株価
前日より130円ほど安くはじまったものの前場は反発して上がって前日の高値を更新する。
また、バブル期依頼の高値を更新する。
28,000円を突破してもまだ調整をせずに上がってくる。
はたしていつまであがるのか。通常であればそろそろ調整が入り、暴落してもおかしくない。
コロナショックが昨年の2月に起きて、3月から上昇しているので11ヶ月ずっと上昇している。
本当に30,000円を目指してこのままいくのか

保有銘柄1 1357 日経ダブルインバース
塩漬け本日も日経平均株価の上昇とともに下がる

保有銘柄2 パナソニック 100株 ポジション 1258円 継続
プラスで推移しているが、この3日は横ばい。これは1300円の節目で利確しておくべきだったか。
横ばいになって明日、上抜けることを願うしかない。

コメント